無料用紙net
オリジナルのプリント用テンプレートです。
おもに小学生・中学生向けのものが多いです。
ダウンロードしてお使いください。
[無料用紙]小学校用連絡帳 ダウンロード A5 1日1ページ
A4用紙に両面プリントしたものを何枚か用意して
半分に折った真ん中をホチキス止めすれば
使いやすい連絡帳になります。
【PDFダウンロード】小学校用連絡帳 A5 1日1ページ
[無料用紙]おてつだいカード ダウンロード A4タテ 2×5
我が家では家の細かなおてつだいは「おてつだいカード」に
スタンプを押して1冊(スタンプ10個)たまったら
カードと交換に100円のおこづかいを渡しています。
例えば
牛乳パック切りひとつ…スタンプ1個
お風呂掃除…スタンプ2個
ごみ出し…2個 など。
スタンプ欄の下に
お手伝いして欲しい事とスタンプ何個かを
書いておくといいと思います。
「あとふたつでたまるから何かお手伝いすることな〜い?」
など積極的に家のお手伝いをしてくれてますよ。
【PDFダウンロード】 おてつだいカード
プリントサイズ:A4
[無料用紙]通帳型おこづかい帳 A4プリント 仕上りA6サイズ
子どものおこづかい帳です。
銀行の通帳風のデザインにしたので
貯金も本気モードになりますよ。
表紙の裏…表2には
「おこづかい帳の使い方」が記載されています。
裏表紙の裏…表3には
「おこづかいの決まり」の記入欄を作ったので家の決まり
(例えば…文房具は親が買う、お年玉の半分は親に預ける など)を
書いておく事ができます。
「ほしいものリスト」に欲しいものを書いてもらい目標を設定すると
無駄使いも少なくなるかな?
[作り方]
用意するもの:A4プリント用紙、カッター(またはハサミ)、ホチキス
下のAをプリントしてその裏にBをプリントします。
真ん中のキリトリ線をカッター等で切ります。
折り線で折り、表紙と中ページを図のように重ねます。
最後にホチキス止めをして完成です。
※ホチキスは開いて消しゴムを台にして止めます。
角を丸くカットするとより通帳らしくなりますよ。
ページを増やしたい場合は、Cの増ページ分を
さらに両面プリントして同じように挟み込めばOK。
【PDFダウンロード】 おこづかい通帳 A
プリントサイズ:A4/仕上りサイズ:A6
【PDFダウンロード】 おこづかい通帳 B
プリントサイズ:A4/仕上りサイズ:A6
【PDFダウンロード】 おこづかい通帳 C(増ページ用)
プリントサイズ:A4/仕上りサイズ:A6
[無料用紙]週間予定表/計画表 ダウンロード A4ヨコ 英語/日本語
A4に7日1週間分を30分刻みで予定を記入できます。
月に○(丸)をして曜日の横の空欄に日付を記入するだけなので
いつからでも使うことができます。
子どもの夏休みなどは油断すると
ダラダラと一日が過ぎてしまいますので
上手に利用して規則正しく生活してもらいましょう。
【PDFダウンロード】週間予定表 A4ヨコ 30分刻み 日本語表記
【PDFダウンロード】週間予定表 A4ヨコ 30分刻み 英語表記
[無料用紙]小学校用連絡帳 ダウンロード A5 1ページ2日分
A4用紙に両面プリントしたものを何枚か用意して
半分に折った真ん中をホチキス止めすれば
使いやすいA5の連絡帳になります。
点線の○は確認用の印を押すのに使ってね。
【PDFダウンロード】小学校用連絡帳 A5 1ページ2日分
[無料用紙]原稿用紙各種 ダウンロード A4ヨコ 20×20 400字詰
一般的な原稿用紙です。
【PDFダウンロード】原稿用紙 A4ヨコ 20×20 400字詰
漢字練習ノートのように十字のケイ線が入っています。
【PDFダウンロード】原稿用紙 十字リーダー入り A4ヨコ 20×20 400字詰
「六度法」で美しい文字が書けます。
【
PDFダウンロード
】
原稿用紙
六度法 A4ヨコ 20×20 400字
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)